御朱印・限定朱印・特別朱印
年末年始の御朱印頒布について
年末年始の御朱印について
陶山神社での御朱印は種類に限らず、
12月21日〜1月10日まで、書置き。
1月11日〜1月29日まで、直書き。
30.31日は社務により対応不可。
12月21日〜1月10日まで、書置き。
1月11日〜1月29日まで、直書き。
30.31日は社務により対応不可。
満願成就は、12月21日〜1月11日まで、頒布休止。
での対応となります。ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承願います。
での対応となります。ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承願います。
御朱印のご案内
通常御朱印 | 「陶山神社」と「八天社」の御朱印 |
季節限定朱印(見開き) | 陶山神社月替わりの見開き(両面)御朱印
(季節の節目または、約一ヶ月毎に変更致します) |
季節限定朱印 | 陶山神社月替わりの御朱印
(季節の節目または、約一ヶ月毎に変更致します)
|
特別朱印(鳥居) | 磁器製鳥居と季節の草木 |
八天社特別朱印 | 境内社の火の神を祀る「八天社」の特別朱印。 社殿の彫刻の蝶々と縁起のいいうさぎを配しております。 |
満願成就朱印(見開き) | 「をちこちを巡りて結ぶ神の道」当社宮司が満願成就のためによんだ句。
御朱印帳の最後のページになられる方のみ揮毫しております。 |
満願成就朱印 | 「をちこちを巡りて結ぶ神の道」当社宮司が満願成就のためによんだ句。
御朱印帳の最後のページになられる方のみ揮毫しております。
|
陶山神社・八天社への交通アクセス
アクセス:上有田駅 徒歩約10分 札の辻バス停 徒歩約2分
お気軽にご参拝ください。